【知ってる?】音楽を聴きながら歩くことで得られる嬉しい効果とは?

歩きながら音楽を聴きながら歩くことで得られる効果

運営者情報

りぶらい
一人暮らし歴6年の私が
暮らしに”ちょっと良い”をプラスする
モノやサービスの情報をお届けします!

―結論―

音楽を聴きながらお散歩して、心身の疲れを吹っ飛ばそう!
音楽を聴きながら歩くことで得られる嬉しい効果とは?

自律神経のバランスが整い、心身の疲れが抑制される!

音楽を聴きながら、安全にお散歩するためには?

骨伝導イヤフォンやオープンイヤー型イヤフォンを使おう!

おすすめのイヤフォンは?

Shokzのイヤフォン2つがおススメ!

\耳を塞がず、装着感を感じさせない軽快なイヤフォン!

\音質や臨場感にもこだわりたい人はこちら!/

りぶらい

みなさんこんにちは!
りぶらいです!

みなさんは、お散歩やウォーキングのお供に、音楽は聴いていますか?

”聴いてないなよ…”と思ったそこのあなた!実はすこし勿体ない状況かも知れません!

というのも、音楽を聴きながらお散歩やウォーキングをすることで、自律神経のバランスが整い、心身の疲れが抑制されることが、最近の研究で分かっています。

つまり、日頃のお散歩やウォーキングに音楽をちょっとプラスするだけで、より運動効果を高められるチャンスがあるという事です!

りぶらい

せっかくお散歩するなら
音楽を聴きながらしないと損ってこと!

でも、お散歩中にイヤフォンなんてしてたら、周りの音が聴こえなくて危なくない?”そう思った方!

仰る通りです!私もそう思い、最近まで音楽無しで朝や夜にお散歩していました。

ですが、世の中には骨伝導イヤフォンオープンイヤー型イヤフォンというものがあります。

ご存知ないかもしれませんが、これらのイヤフォンはいずれも耳を塞がずに音楽が聴ける!という特徴があります。

…ん?どういう事…?

はじめて聞いた方は、そう思いますよね?

イヤフォンの詳細は記事の中でお伝えしますが、こうしたイヤフォンを使う事で、周囲の音や気配に気を配りながら音楽を聴くことができるので、音楽を聴きつつも安全にお散歩やウォーキングができるのです。

骨伝導イヤフォンやオープンイヤー型イヤフォンの詳細を今すぐ見るにはここをタップ!)

という事で、この記事では主に下記2つについて情報をお伝えします!

この記事を読むと分かる事
  • お散歩やウォーキングの時に音楽を聴くことで得られる効果
  • 音楽を聴きながらでも安全にお散歩やウォーキングを楽しむ方法

日頃からお散歩やウォーキングを楽しんでいる方はもちろん、これから生活習慣に加えたい人たちも是非お付き合い頂けたら嬉しいです!

りぶらい

早速内容を見ていこ―!

タップできる目次

音楽を聴きながら歩くことで得られる効果とは?

まずは、お散歩中に音楽を聴くことで得られる効果の内容を見ていきましょう!

音楽を聴くことで副交感神経の活動を高められる!

一般的に、お散歩などの運動をすることで交感神経が活性化され、心拍数が増加します。

反対に、リラックスしているときは副交感神経が活性化され、心拍数は低下します。

交感神経と副交感神経は、お互いバランス良く作用すること理想的ですが、中には運動によって交感神経が活発になり過ぎてしまう人もいます。

交感神経が活発になり過ぎると動悸や血圧の上昇を起こし、その結果、心身の疲弊を引き起こしてしまいます。

しかし、お散歩中に音楽を聴くことで副交感神経の活動を向上させることができ、自律神経のバランスが整うという事が、東北大学の研究チームによって明らかになっています。

つまり、お散歩中に音楽を聴くことで、必要以上に身体が興奮してしまわない様にコントロールできるけです。

研究チームの発表によると、この反応は気分を落ち着かせるようなゆったりとした音楽で効果が見られたとのことです。

りぶらい

お散歩中に音楽を聴くことで、神経のバランスが整って、疲れにくい身体になるんだね!

お散歩には病気の予防や抑うつレベルを低減する効果がある!

さて、ここで一度、人生におけるお散歩の必要性についてまとめておこうと思います。

運動が健康に対して効果的であることは、みなさんも何となく感じていることかと思います。

でも、そうした運動は決してスポーツのような激しい運動である必要はありません。

1日30分程度のお散歩でも、うつ病や病気のリスクを低減することが近年の研究でも明らかになってきている様です。

なかでも朝散歩は効果絶大!?

お散歩習慣の中でも、朝散歩はメンタルに対してもいい効果を与えるようです。

その理由は下記の3つ!ここでは簡単にご紹介しておきます。

朝散歩がメンタルに良い理由
  • セロトニンが活性化される
  • 体内時計がリセットされる
  • ビタミンDが生成される

セロトニンが活性化される

幸せホルモンとも呼ばれるセロトニン!

朝日を浴びることでセロトニンが活性化することで、清々しい気持ちになったり、意欲のアップに繋がったりする様です。

体内時計がリセットされる

朝日には、体内時計をリセットする効果もあるとのこと!

人間の体内時計は24時間10分前後と言われており、体内時計をリセットできずに過ごしてしまうと、毎日10分ずつ寝つきの時間が遅くなってしまうんだとか。

太陽の光を5分程度浴びることで、体内時計をリセットできると言われているので 、朝散歩をすればちゃんとリセットできます。

ビタミンDが生成される

ビタミンDは、カルシウムの吸収を助け、骨を丈夫にするホルモン!

ビタミンDは食事から摂取できるだけでなく、自分の体で生成することもできます。

15~30分の朝散歩をすれば、1日に必要な量のビタミンDの生成される”とのことなので、一石二鳥ですね!

実践していて感じるる朝散歩の効果

朝散歩の効果をまとめましたが、実は私も朝散歩をしており、まさにこの効果を実感しております。

過去の記事でもまとめている通り、私は入社4年目に適応障害で抑うつ状態となり、休職をしました。

朝散歩はその時に始めたのですが、朝散歩をすることで気分がスッキリして体が目覚めるだけでなく、”朝から運動できた”という事に対する自己肯定感が高まります。

まさに心身共に良い効果がある習慣だと感じているので、みなさんにも是非試していただきたいです!

適応障害に至る経緯や休職生活についてはこちら

りぶらい

体にとってもメンタルにとっても
良い影響を与えてくれるんだね!

音楽を聴きながら歩くのは違法じゃないけど危ない!

ここまで朝散歩の効果や音楽を聴きながら歩くことのメリットをお伝えしてきましたが、同時に、気を付けなければならないこともあります。

それは、音楽に没入しすぎて周囲の危険に気づけなくなることです。

街中でヘッドホンやイヤフォンをしていて、後ろから近付いてきた自転車や車に気づけないなど、危険を感じた場面はみなさんも一度はあるのではないでしょうか?

特に近年のイヤフォンは、ノイズキャンセリング機能も優秀になっているので、外で装着するのは大変危険だと思います。

りぶらい

歩きながら音楽を聴いていても捕まることはないけど、
普通のイヤフォンやヘッドホンは遮音性が高すぎて危険だよ…

音楽を聴きながら安全に歩くなら、骨伝導/オープンイヤーイヤフォン!

じゃあどうすれば良いのか、私の答えは”骨伝導イヤフォン”か”オープンイヤー型イヤフォン”で聴く!です。

こうしたイヤフォンの存在をご存知ない方もいるかと思うので、各イヤフォンの概要を簡単に説明しますね!

これらのイヤフォンに共通している部分は、”耳を塞がずに音楽を楽しめるイヤフォンである”という部分です。

耳を塞がずにどうやって音楽を聴くの?

そう思われる方も多いと思いますので、少し説明していきます。まずは下図をご覧ください。

私が今回おすすめするイヤフォンは、Shokzというメーカーの”骨伝導イヤフォンOpenrun”と”オープンイヤー型イヤフォンOpenfit”というイヤフォンです。

りぶらい

それぞれのイヤフォンの詳細を見ていこう!

骨伝導イヤフォンとオープンイヤー型イヤフォン

骨伝導イヤフォンならShokz Openrun

骨伝導イヤフォンとは、その名の通り、骨を振動させて音を伝えるイヤフォンの事です。

メリットは、上表の写真の様に耳を完全にフリーにした状態でも、音楽が聴ける点です。

デメリットは、高音質ではないという所ですが、これは決して音質が悪いという意味ではありません

普通に聴く分には何の障害もない程度の良い音質ですが、有線タイプの高級イヤフォンなどと比べると、”音質は悪いかな”というレベルの話です。

お散歩中は必然的にながら聴きになりますので、音質にとことんこだわる場面は無いと思いますので、この点は特段気にしなくて良いと思います。

それよりも私は、はじめて骨伝導イヤフォンを使ったときの衝撃と感動の方が断然勝りました。

骨伝導イヤフォンは、これまで当然だと思っていた”イヤフォンは耳を塞いで音楽を聴くもの”という私の概念を払拭し、外の音を聴きながら音楽を聴ける世界を体験させてくれました。

今でも朝のお散歩をするときは、相棒にOpenrunを使っています!

まだ骨伝導イヤフォンを体験されたことのない方は、是非体験してみて下さい!

\耳を塞がず、装着感を感じさせない軽快なイヤフォン!

実際に使ってみての感想は下記記事にまとめています!

オープンイヤー型イヤフォンならShokz Openfit

オープンイヤー型イヤフォンとは、その名の通り、耳穴を塞ぐことなく音楽を聴けるイヤフォンの事です。

このタイプのイヤフォンは、耳元から鼓膜に向かって音を鳴らして音を伝えるイヤフォンです。

上表の写真の通り、耳を覆ってはいますが、耳穴は塞がっていないのが特徴です。

メリットはOpenrunと同様に、イヤフォンをしたまま外の音が聞けるという点です。

デメリットは、静かな所では少し音漏れが気になるという点ですが、お散歩のお供として使う場合は屋外での使用になりますので、音漏れは実際問題気になりませんし、それで誰かに迷惑が掛かることもありません。

そのため、お散歩のお供として子のイヤフォンを使うのであれば、この問題は無視できます。

このほかにも、OpenfiはOpenrunと比べて、バッテリー持ち時間が長く、音質も良いというメリットがあります。

音楽をじっくり聴きたい場面でも、ながら聴きして使いたい場面でも活躍してくれるため、色々なシーンで使えるイヤフォンが欲しいという方には、Openfitの方がおすすめです!

\音質や臨場感にもこだわりたい人はこちら!/

実際に使ってみての感想は下記記事にまとめています!

ウォーキングは音楽を聴きながらしてみよう!

今回は音楽を聴きながら歩くことで得られる効果と、お散歩のお供にぴったりな安全性の高いイヤフォンを2つご紹介してきました。

お散歩習慣が身に付いている人も、これからお散歩習慣を身につけたいという人も、ぜひ音楽を聴きながら歩いてみて下さいね。

みんなで日頃の適度な運動を日課にして、健康寿命を延ばしていきましょう!

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

また、次回の記事でお会いしましょう!

またねー!

りぶらい

最後まで読んでくれてありがとう!

最後まで読んで頂き、ありがとうございます!

  • 記事に関する感想やコメント
  • 商品に関する質問
  • レビューして欲しい商品のリクエスト
  • その他、お仕事のご依頼

などは、随時募集中です!

Xアカウント もしくは お問合せ より、お気軽にメッセージにてご連絡下さい!

りぶらい

また次回の記事でお会いしましょー!

最後まで読んで頂き
ありがとうございます!

  • 記事に関する感想やコメント
  • 商品に関する質問
  • レビューして欲しい商品のリクエスト
  • その他、お仕事のご依頼

などは、随時募集中です!

下記からお気軽にご連絡下さい!

りぶらい

また次回の記事でお会いしましょー!

\記事内容が良かった/タメになったと感じたら…/

タップして応援方法を見る
OFUSEの応援方法
画像をタップすると拡大できます

  • URLをコピーしました!

記事の感想や商品の質問はコチラから!

コメントする

CAPTCHA


タップできる目次