ウッドウィック人気の香りは?消し方の注意点や取扱店、口コミ情報も!

ウッドウィック

著者情報

この記事を書いた人
サイトアイキャッチ りぶらい

管理人:りぶらい

1993年生まれ(♂)│昼は大手企業のエンジニア│夜は副業ブロガー│当メディアは、毎日の暮らしに”ちょっと良い”をプラスするモノやサービスをお届けします!

\ブログを始めた経緯やブログに込める想いはこちら/

\Xでは副業ブログのリアルを毎日配信中/

  • Wood Wickで人気の香りはどれなんだろう…
  • 香りが色々あり過ぎてどれがおすすめか分からない…

この記事では、Wood Wick(ウッドウィック)の人気な香りや使い方、口コミ評判などの情報をまとめて解説します。

woodwick (12)
りぶらい

キャンドルの綺麗な炎と心地よい音に癒されよう!

タップできる目次

WoodWick(ウッドウィック)で人気の香りは?

Wood Wick(ウッドウィック)の正規代理店であるカメヤマローソクさんのランキングから、人気の香り TOP5 をまとめました。

1位 ホワイトティー&ジャスミン

ジャスミンがほんのり香るホワイトティーに、レッドシダーとローズのアクセント。

\迷ったら人気No.1のコレがおすすめ!/

2位 リネン

穏やかな夏のそよ風で乾いた清潔な洗濯物の心安らぐ香り。

3位 ラベンダースパ

ラベンダーとユーカリのエッセンシャルオイルをブレンド。上質なスパでくつろぐ香り。

4位 カーミングリトリート

ラベンダースパ・シーソルト&コットン・ホワイトティー&ジャスミンの3つの香りが楽しめる!

5位 コースタルサンセット

海辺の夕焼けを眺めながら、名残惜しい今日という夏の日を想う、ココナッツとシトラスのブレンドにベリーやフローラルノートを加えた香り。

Wood Wick(ウッドウィック)の音

Wood Wick(ウッドウィック)は、火を灯すと暖炉や焚火の様なパチパチ音がするアロマキャンドルです。

炎の揺らぎや香りと共に、音でもやすらぎを与えてくれます。

実際の音は下記動画をご覧ください。

\暖炉や焚火の様な音がするアロマキャンドル/

火の消し方

Wood Wick(ウッドウィック)の消し方は、付属の蓋を被せるだけ。

とっても簡単に消火が可能です。

蓋を被せることで、空気中の酸素を遮断することができるので、炎は勝手に消えてくれますよ。

りぶらい

煙やにおいも閉じ込めてくれるので、炎を消した時の匂いや煙も気にならないよ!

注意
息を吹きかけて消すと、液体になった蝋も一緒に飛び散る可能性があるのでご注意ください。消火時の匂いや煙が発生するので、そちらも注意が必要です。

WoodWick(ウッドウィック)の種類

Wood Wick(ウッドウィック)には大きく分けて

  • ジャーキャンドル
  • ハースウィック

の2種類があります。

ジャーキャンドル

woodwick-jarcandle

ジャーキャンドルはWood Wick(ウッドウィック)の中でも小ぶりなタイプ。

SサイズとMサイズの2種類があります。

燃焼時間は下記の通りです。

  • Sタイプ:20~30時間程度
  • Mタイプ:50~60時間程度
デメリットメリット
円形で存在感が薄い小ぶりで置き場所を選ばない

ハースウィック

woodwick-hearthwick

ハースウィックはWood Wick(ウッドウィック)の標準的なタイプ。

燃焼時間は約40時間です。

デメリットメリット
大きさの割には燃焼時間が短いサイズが大きく存在感がある

レビュー
ウッドウィックを買ってみた!

りぶらい

さっそく私もウッドウィックを買ってみました!

\インテリアとしてもおしゃれな雰囲気

woodwick (12)
右がジャーキャンドル・左がハースウィック

ジャーキャンドル

りぶらい

まずはジャーキャンドルから紹介するよ!

商品概要(ジャーキャンドル)

今回、私が購入した商品の概要は下記の通りです。

商品外観と寸法(ジャーキャンドル)

商品の外観と寸法は下記の通りです!

単品で置いても、インテリアとしておしゃれな雰囲気が漂います!

woodwick (2)
woodwick (4)
本体寸法

燃焼時の外観(ジャーキャンドル)

火を灯した時の外観は下図の様な感じです!

woodwick (15)

ジャーキャンドルは、キャンドルの中央から細い芯が出ている構造なので、火を灯した際もロウソクの様な見た目になります。

woodwick (6)

燃焼時の様子(ジャーキャンドル)

参考までに、燃焼時の動画を載せておきます。

少し分かりづらいかもしれませんが、燃焼時はジリジリ・パチパチと音が鳴っています。

燃焼時は、炎の揺らぎと心地よいパチパチ音と共に、とっても良い香りが漂うので、自然と心が安らぎます。

りぶらい

視覚、聴覚、嗅覚が同時に刺激されて、とっても深いリラックス状態に入れます!

ハースウィック

りぶらい

続いてはハースウィックのご紹介!

商品概要(ハースウィック)

今回、私が購入した商品の概要は下記の通りです。

  • 商品名:ハースウィック
  • サイズ:L
  • 香り:リネン

商品外観と寸法(ハースウィック)

商品の外観と寸法は下記の通りです!

先述のジャーキャンドルに比べて、サイズが大きく存在感があります。

ジャーキャンドル同様、単品で置いても、インテリアとしておしゃれな雰囲気が漂います!

woodwick (8)
woodwick (7)

燃焼時の外観(ハースウィック)

火を灯した時の外観は下図の様な感じです!

暖炉の様に燃える、横長の炎がとっても印象的です。

woodwick (17)
woodwick (19)

ジャーキャンドルと異なり、ハースウィックは下図のように芯が横長になっているのが特徴です。

woodwick (10)

燃焼時の様子(ハースウィック)

参考までに、燃焼時の動画を載せておきます。

ジャーキャンドルよりも芯が長く炎が大きいので、燃焼時のジリジリ・パチパチ音も大きめです。

燃焼面積が大きいので、その分香りも強く、大きめのお部屋でも香りを楽しみやすいと思います!

ジャーキャンドルと同様、燃焼時は炎の揺らぎと心地よいパチパチ音と共に、とっても良い香りが漂うので、自然と心が安らぎます。

魅せるインテリアとしてもおすすめ

ウッドウィックは、外観もおしゃれな雰囲気なので、魅せるインテリアとしても、とっても優秀です!

りぶらい

下図の様な感じで、観葉植物の隣に置いてみたり……

woodwick (1)
ねこの置物はキャットパイルという商品です!

観葉植物の右下にたたずむ、ねこのシルエットはキャットパイルという商品です!

ねこの色々な仕草を切り取った、とってもかわいい木製のオブジェです。

下記記事で詳細をまとめているので、ご興味があればご覧ください!

りぶらい

他のインテリアと並べてディスプレイしたり……

woodwick (14)
左のオブジェはお香立て!

左端にたたずむ、オブジェは縦型のお香立てです!

お香立てには珍しい縦型の商品で、ガラスケースの中でお香を吊るして使用します!

一般的なお香立てよりも安全性が高く、インテリアとしても映えるので、お香にご興味があればこちらもおすすめです!

下記記事で詳細をまとめているので、ご興味があればご覧ください!

口コミと評判

ここでは、Wood Wick(ウッドウィック)の口コミや評判についてまとめます。

ネガティブな口コミポジティブな口コミ
うまく音が鳴らない時がある
香りが強すぎると感じる方もいる
パチパチ音が癒される

香りの種類の多い

40時間使える

香りの拡散が早い

ネガティブな口コミ・評判

まずはネガティブな口コミ・評判について確認していきましょう。

うまくパチパチならない場合もあるようです

香りが強すぎると感じる方もいらっしゃいました

ポジティブな口コミ・評判

続いてはポジティブな口コミ・評判について確認していきましょう。

パチパチ音や香りの種類の多さが人気のようです

燃焼時間は40時間程度あるので、長く楽しめますね

香りの拡散が早い点が良いという方もいらっしゃいました


\迷ったら人気No.1のコレがおすすめ!/

Wood Wick(ウッドウィック)の取扱店

shop

Wood Wick(ウッドウィック)の取扱店についての情報です!

実店舗で見てから買いたいという方は、参考にしてみて下さい。

取扱店まとめ

  • カメヤマ キャンドルハウス
  • Loft
  • ネットショップ

カメヤマ キャンドルハウス

まずは、正規代理店であるカメヤマ キャンドルハウスです。

オンラインショップの他、実店舗が3店舗あります。

  1. オンラインショップ
  2. カメヤマ キャンドルハウス 青山店 (東京)
  3. カメヤマ キャンドルハウス オアシス店(三重)
  4. カメヤマ キャンドルハウス 亀山店(三重)

Loft

銀座や渋谷のLoft店舗でも取り扱いがあるようです。

ネットショップ

Amazonや楽天など、大手ネットショップでも購入することができます。

  1. Amazon
  2. 楽天
  3. ヨドバシカメラ
  4. ZOZOTOWN U-STREAM
  5. monoco

\迷ったら人気No.1のコレがおすすめ!/

Wood Wick(ウッドウィック)とは?

概要

Wood Wick(ウッドウィック)は、アメリカのヴァージニアギフトブランズ社のアロマキャンドルです。

木製の芯を使用することで、火を灯すと暖炉や焚火の様なパチパチ音が出ることが特徴です。

アロマキャンドルの為、においもしっかり出ます。

揺らぐ炎とアロマの香り、そしてパチパチと音がなることで、
視覚、嗅覚、聴覚の3つでリラックスすることができる商品です。

商品は木芯の大きさに応じて、ラインナップが分かれています。

小ぶりな木芯を使用したウッドウィックと、

大きめの木芯を使用したハースウィックがあります。

後述しますが、芸能人の愛用者も多いことから、人気の高さがうかがえます。

Wood Wick(ウッドウィック)の主な愛用者

主な愛用者は下記の通りです。

  • 横浜流星
  • 村上淳
  • 伊藤ニーナ
  • 浦浜アリサ

最近では、NHKのらじらー!でHey!Say!JUMPの八乙女光君にもプレゼントされていました。

Wood Wick(ウッドウィック)で安らぎ時間を手に入れよう

概要

Wood Wickで
毎日に癒し時間を…

今回はWood Wick(ウッドウィック) についてご紹介しました。

炎の揺らぎと、アロマの香り、そして木芯が燃える音の3つを楽しめるウッドウィック。

きっと、みなさんの生活に彩りと安らぎを加える商品になってくれますよ。

気になった方は、是非下のボタンからチェックしてみて下さいね。


\迷ったら人気No.1のコレがおすすめ!/


プレゼントならこちらもおすすめ▼

その他のおしゃれアイテムやサービスはこちら▼

\この記事はSWELLで作成しています!/

ウッドウィック

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

やる気に繋がるので、良ければシェアをお願いします!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


タップできる目次