オフィスで雑談がうるさい!ただの耳栓導入で集中力が爆上がり!

LoopQuiet

運営者とサイト概要

りぶらい
一人暮らし歴6年の私が
暮らしに役立つモノやサービスを

本音でレビューするブログです!

この記事のまとめ

職場やオフィスでの厄介な雑談や雑音問題、解決してくれたのはLoopQuietというただの耳栓でした!

LoopQuiet概要
一部、公式HPからの引用画像あり(https://www.loopearplugs.jp/products/quiet?variant=47639768105285)

LoopQuietは、ノイズキャンセリング機能もバッテリーも無いただの耳栓です。

ですが耳穴に入れて付ければ、周囲の雑談やコピー機の音、キーボードのタイピング音など、集中力を低下させる厄介な環境音を低減してくれます。

それでいて、直接話し掛けられればちゃんと気付ける程よいノイズ低減具合

不快な音は低減しつつも、必要な音はちゃんと聞こえるので仕事の集中力UPに最適です!

LoopQuiet概要

付属の専用ケースに入れれば、軽くてコンパクトにどこへでも持ち出せます!

LoopQuietのココが良い!
  • 手軽に程よくノイズ低減
  • まるで着けてない様な軽さで長時間使用も疲れない
  • 集中力が上がって仕事がめちゃくちゃ捗る
  • 気になるときにサッと丸ごと水洗いできて衛生的
  • 繰り返し使えるのでコスパが良い!

\ただの耳栓と侮るなかれ!/

タップできる目次

オフィスの雑談や環境音がうるさい……
なら、LoopQuietを試してみて!

りぶらい

みなさんこんにちは!
りぶらい です!

オフィスや職場での雑談/騒音/ノイズに悩んでいませんか?

職場やオフィスで他人の雑談や環境音がうるさくて集中できないよ……

こんな経験、社会人の方なら誰でも一度は経験したことがあるハズ!

特に、最近は隣の人との仕切りが無いオープンオフィスも増えているので、より一層雑談やノイズが気になりますよね。

私の職場もオープンオフィスなので、周囲の話し声やタイピングの音、コピー機のスキャンや印刷音など、色々な音が四方八方から入ってきます。

オープンオフィスのイメージ
オープンオフィスのイメージ
りぶらい

余計な音が多くて集中しにくいし、何だか無駄に疲れるなぁ……

そんな風に思っていた私の悩みを解決してくれたのは、シンプルなただの耳栓LoopQuietでした。

不要なノイズはしっかり低減できて、声を掛けられれば普通に気づける!

水で丸ごと洗えるから繰り返し使用できるけど、3,000円弱というお手頃価格!

LoopQuiet概要

LoopQuietのお陰でコスパ良く、毎日の悩みを解決できました!

という訳で今回は、LoopQuietの概要や魅力をご紹介していきます!

きっと、同じようにお悩みのみなさんの生活でも役に立つと思いますので、良ければ参考にしてみて下さい!

りぶらい

では早速内容を見ていこ―!

LoopQuiet
聴覚過敏の緩和や睡眠用にもおすすめの耳栓!

まずはLoopQuietの商品概要をご紹介していきます!

シンプルな本体構造

りぶらい

本体外観はこんな感じ!
付け根のリング部分を持って着脱するよ!

LoopQuiet 本体外観
本体画像は公式HPより引用(https://www.loopearplugs.jp/products/quiet?variant=47639768105285)
りぶらい

9種類の豊富なカラーバリエーションも魅力!

LoopQuiet カラーバリエーション
画像は公式HPより引用(https://www.loopearplugs.jp/products/quiet?variant=47639768105285)

LoopQuietを買うと付いて来る同梱品

りぶらい

同梱品は下記の通り!

Loop Quietの同梱品
  • LoopQuiet本体
  • 専用ケース
  • イヤーピース(XS/S/M/L)
LoopQuiet内容物

持ち運びに便利な専用ケース

りぶらい

専用ケースの外観と中は下図の様な感じ!

専用ケースは、LoopQuietが丁度収まるくらいの大きさです!

10円玉くらいの直径なので、邪魔になりません!

LoopQuiet ケース外観

シンプルな梱包でプレゼントにもおすすめ!

りぶらい

一応、梱包状態も紹介しておきます!誰かにプレゼントする場合などに参考にしてください!

外箱は下図の様な感じ!

シンプルなデザインでコンパクトにまとまっています!

LoopQuiet包装

LoopQuietの付け方

単に耳に入れるだけのシンプル仕様!

LoopQuietは普通の耳栓なので、耳の穴に装着するだけで簡単に使えます!

着けた感じは下図の通り!

本体部分が小さく、持ち手もループ状なので、耳から本体が飛び出すことなくスマートに装着できます!

LoopQuiet 装着感
りぶらい

本体が耳から飛び出さないから、就寝時に横を向いても取れたりズレたりする心配なし!

LoopQuietをレビュー!

LoopQuietを半年以上実際に使って感じたことをまとめます!

レビュー内容のまとめ

りぶらい

ノイズ低減の強度は人によって感じ方が違うかも!
ノイズ低減の強度を調整したい人は、Loop Switchがおススメ!

ノイズ低減強度を変えられるLoop Switch!

もしLoopQuietだとノイズ低減が強すぎる場合には、3段階でノイズ低減強度の調整ができるLoop Switchがおススメ!

バッテリーなどは必要ないから、LoopQuietと同様に普通の耳栓として使えるよ!

\ノイズ低減度合いを3段階で調整できる!/

ノイズ低減レベルの比較

りぶらい

Loop Switchの方が、より周辺音が聞こえやすい状態で使えるんだね!

おすすめポイント
  • 軽くて長時間つけても疲れない
  • 自然と集中できる
  • 気軽に水洗いできて衛生的
りぶらい

軽さと装着の手軽さがGood!

LoopQuietのいまいちポイント

まずは、LoopQuietのいまいちなポイントの詳細をまとめます!

専用ケースが開けにくい

両手で普通に開けようとすると、ケース蓋の引っかかりが浅くて、全然開けられず使いずらいです……

下記のコツで一瞬で開けられます!

専用ケースの開け方のコツ!

下図のように片手でケースを持ち、ケース中央部の溝に爪を入れるようにして開ける!

LoopQuietケースを開ける時のコツ
りぶらい

両手で持たず、片手で開けるべし!

着けたままの会話は違和感あり

Amazonや公式のレビューの中には、”装着したまま会話もできます!”という内容の投稿もあります。

が、個人的には装着したままの会話は違和感が強いと感じました。

その理由は下記2つです!

装着したままの会話の違和感
  • 単純に相手の声が聞こえにくい
  • 自分の声が反響して話しにくい

LoopQuietを装着したまま話せないことは無いですが、単純に相手の声が聞こえにくいです。

また、装着したまま話すと、自分の声が頭の中で反響して話しにくくなります……

LoopQuiet デメリット
りぶらい

耳に入れるタイプのイヤホンを、装着したまま話すのに近い感覚です

LoopQuietは着脱は一瞬でできるため、私は誰かと会話するときには外すようにしていますが、この点をストレスに感じたことはありません。

ノイズ低減の強度は調整できない

最近のノイズキャンセリング機能(NC)搭載のイヤホンやデジタル耳栓などは、周囲の環境にあわせて自動でNC強度を調整してくれたり、自分でNCの強度を変更できたりするものもありますよね!

ですが、LoopQuietはただの耳栓なので、そういったデジタル的な調整機能はありません。

LoopQuiet デメリット

その反面、イヤホンとは異なり、充電や駆動時間を気にすることなく、いつでも/いつまででも使えるのがLoopQuietの魅力です!

そして、何より商品価格が断然お安いです!

イヤホンやデジタル耳栓は、1万円以上しますが、LoopQuietなら3000円程度で買えますからね!

りぶらい

コスパを考えれば断然LoopQuiet!

ノイズ低減具合を調整したいなら…

もしも環境に応じてノイズ低減の調整をしたいなら、NC搭載のワイヤレスイヤホンデジタル耳栓がおすすめです!

【デジタル耳栓のおすすめ品】

\単4電池1本で約85時間使える!/

キングジム(Kingjim)
¥11,385 (2024/05/02 19:41時点 | Amazon調べ)
  • 乾電池駆動で面倒な充電は不要!
  • 2つのノイズキャンセリングモードと外音取り込み機能あり!
  • 耳栓専用で音楽は聴けないから注意!

また、ノイズ低減強度を弱くする方に調整したい方は、Loop Switchもおすすめです。

【Loopのその他おすすめ品】

\ノイズ低減レベルを3段階で選べる!/

  • 充電や電池は不要!
  • LoopQuietよりもノイズ低減度合いを下げたいときにおススメ!

LoopQuietのおすすめポイント

続いて、LoopQuietのおすすめポイントを紹介していきます!

軽くて長時間つけても疲れない

LoopQuiet メリット 軽くて長時間つけても疲れない

軽い着け心地が癖になる!

LoopQuietは10gほどの重さしかないので、とにかく軽い装着感が魅力です!

普通のイヤホンだと、長時間装着していると耳が疲れたり、蒸れたりしますが、LoopQuietはそういった不快感がありません。

デスクワークや睡眠時にとってもおすすめです!

りぶらい

仕事やお休みタイムにおすすめ!

自然と集中できる

LoopQuiet メリット 自然と集中できる

耳に入れれば自然と集中力UP!

LoopQuietを耳に入れれば、周囲のノイズが低減されて、自然と集中モードのスイッチが入ります。

周囲の音で気が散ることもなくなるので、とてもGoodです!

りぶらい

無音になるわけではなく、周囲のノイズが遠ざかって音量が小さくなるイメージ。
不思議と無音になるも集中できます!

気軽に水洗いできる

LoopQuiet メリット 水で洗えて衛生的

いつでも衛生的に使える!

LoopQuietは、いつでも本体を丸洗いできる点もポイント!

毎日使ったり、長時間使っていると耳垢なども付いて衛生面が気になってきますよね。

そんな時、LoopQuietならサッと水洗いできるので、いつでも気軽に衛生的に保つことができます!

りぶらい

簡単に衛生的に保てる点はとってもGood!

LoopQuietはどこに売ってる?

LoopQuietの取り扱いは、ネットショップが多く、実店舗で実物を確認したり購入したりするのは難しそうです。

LoopQuiet どこに売ってる?

そのため、ご購入は各ネットショップがおススメ!

大手のAmazonや楽天で取り扱いがあり、いずれも販売元は公式ショップや正規代理店なので、普段ネットで購入しない人も安心して購入できると思います。

  • Amazon(販売元は公式ショップ)
  • 楽天(販売元は正規代理店)
  • Yahoo!ショッピング
  • loop earplugsの公式サイト
りぶらい

公式ショップのAmazonや正規代理店の楽天での購入がおススメ!

\下記のAmazonや楽天のボタンから商品ページへ飛べます/

LoopQuietのイヤーピース(交換用)は売ってる?

Loopの公式HPでは下記の様な記載がありますが、2024年5月時点ではイヤーピースのみの販売は無い様です。

イヤーピースのみ購入することはできますか?

もちろんです! シリコン製やフォーム製のイヤーピースは、当ウェブサイトのアクセサリーページで、ご希望サイズのものを追加でご購入いただくことができます。

https://www.loopearplugs.jp/pages/contact

公式サイトの他、Amazonなども調べてみましたが、見当たりませんでした……

イヤーピースはどのくらいで交換するのが良いの?

公式サイトでは、3~6ヶ月を目安にイヤーピースを交換することが望ましいとの記載があります。

とはいえ、私は半年程度ほぼ毎日使っていますが、経年劣化による機能低下や見た目の変化は無いので、買い替えずとも、ある程度長く使えそうです。

Loopのお手入れ方法は?

Loop Quietの場合は、石鹸水と湿らせた布で拭くだけできれいになります。シリコンのみで作られているので、水でダメージを受ける心配がないため、水洗いもOKです。

また、衛生状態を保つため、3~6ヵ月後にイヤーピースを交換することをお勧めします。交換用イヤーピース・マルチパックは当社ウェブサイトでお求めいただけます。

https://www.loopearplugs.jp/pages/contact
りぶらい

衛生面が気になる場合は、定期的に水や石鹸水で洗うのが良さそう!

もっと音を遮断したい…
それなら”MOLDEXの耳栓”を試してみて!

ここからは、LoopQuietよりももっと音を遮断したい人向けのお話です!

ノイズをできる限り最小化できる耳栓が欲しい!

そんな人には、MOLDEX(モルデックス)というメーカーの耳栓がおすすめです。

LoopQuietよりも静けさを求めるらなMOLDEX
どんな耳栓?

MOLDEXの耳栓は、潰すと形状が元に戻るメモリーフォームタイプの耳栓。(下記動画が分かりやすいです)

潰して耳に入れれば、耳の中の形に合わせて元の形状に戻るので、ノイズ低減度合いもとっても高く、手軽に静寂を手に入れることができます。

\8種類お試しセットの耳栓達が比較されています/

遮音性は非常に高い一方で、装着中は声をかけられたりしてもほとんど聞こえないので、デスクワークなどで不意に声をかけられて対応が必要な場合には、ちょっと不向きです。

就寝時など、とにかく静けさが欲しいシーンでの活用がおすすめです!

まずは8種類お試しセットがおススメ!

MOLDEXの耳栓には、遮音性の度合いや形状によって、いくつか種類があるのですが、初めての場合は下記の8種類お試しセットがおすすめです!

\まずは色々試せるお試しセットがおススメ!/

気に入ったモデルが見つかったら、10個入りや50個入りなどの個別購入もできます!

私は下記のMeteorsというタイプが相性良かったです!

\私のおすすめ!/

りぶらい

まずは色々なタイプを試せるお試しセットがおススメ!

もう少し高くても良いなら
デジタル耳栓やノイズキャンセリングイヤホンもおすすめ!

  • NCで周囲のノイズを抑えたい
  • イヤホンとしても使えるものが良い

という方には、下記の商品がおすすめです!

キングジムのデジタル耳栓

キングジム(Kingjim)
¥12,000 (2023/12/17 13:12時点 | Amazon調べ)

こちらはキングジムが発売している”デジタル耳栓”です。

耳栓用途に絞って設計されている商品で、音楽再生はできないものの、NCの強度を2段階で調整でき、声やアナウンスは聴こえるがその他の騒音をカットしてくれるなど、使用環境にあわせて調整できるデジタルな耳栓です!

単4電池1本で約85時間使用できるのも魅力!

こんな人におススメ!

電車内や職場、自宅など、集中したい環境が複数ある人には、NC強度を変えながら使用できておすすめです!

りぶらい

電池駆動で本体が大きいのと、ワイヤレスじゃない点が気になって、私はLoopQuietにしました!

NC搭載のワイヤレスイヤホン

コスパ重視で選ぶなら、まずは下記を試してみるのが良いかも!

モバイルバッテリーなどでおなじみのアンカー製のワイヤレスイヤホンです。

一言でいうなら、高コスパイヤホンです!

  • 3つのNCモードを選択できる
  • IPX5の防水対応で水濡れも安心
  • 最大50時間の音楽再生可能
  • それでありながら1万円弱のコスパ
こんな人におススメ!

あまりお金はかけたくないけど、”ノイキャン機能は欲しい!”という方におすすめです!

もう少し予算に余裕がある人や、音質も妥協したくない人には、下記商品もおすすめです!

ソニーが”世界最高”と公言する最新のNC機能を搭載する完全ワイヤレスイヤホン。

片方で約6gの重量と軽さも両立しつつ、音楽再生、通話などマルチにこなせる一台です。

ただし、NCありで連続再生8時間など、駆動時間が短い点は弱点。

こんな人におススメ!

強力なNCによる静寂を体験したい方や、耳栓機能だけでなく、音楽、通話も一台で済ませたい人にはおススメ。ハイレゾ対応なので音質も妥協無しの1台です!

まとめ│Loopで手軽に集中力UP!

今回は”LoopQuiet”についてご紹介しました!

単なる耳栓ですが、しっかりと効果はあり、手軽で衛生的に利用できる点が魅力!

仕事や勉強、睡眠時にLoopQuietを使って、手軽にノイズ低減しちゃおう!

LoopQuiet概要
公式HPからの引用画像を含みます(https://www.loopearplugs.jp/products/quiet?variant=47639768105285)
コメントやご感想・ご質問はお気軽に!

記事に関するコメントやご感想、商品に関するご質問などは、いつでも大歓迎です!

記事下のコメント欄や、お問い合わせページのSNSなどから、ぜひお気軽にお送りください!

ではまた次回の記事でお会いしましょう!

りぶらい

最後まで読んでくれてありがとう!
またねー!

-結論-

仕事も睡眠もこれ1つで快適に!
LoopQuiet” は丁度良いタダの耳栓!

Point!
  • 着けるだけで手軽にノイズ低減
  • まるで着けてない様な軽さで長時間使用も疲れない
  • 気になるときにサッと水洗い

\ただの耳栓だから丁度いい!/

最後まで読んで頂き、ありがとうございます!

  • 記事に関する感想やコメント
  • 商品に関する質問
  • レビューして欲しい商品のリクエスト
  • その他、お仕事のご依頼

などは、随時募集中です!

Xアカウント もしくは お問合せ より、お気軽にメッセージにてご連絡下さい!

りぶらい

また次回の記事でお会いしましょー!

最後まで読んで頂き
ありがとうございます!

  • 記事に関する感想やコメント
  • 商品に関する質問
  • レビューして欲しい商品のリクエスト
  • その他、お仕事のご依頼

などは、随時募集中です!

下記からお気軽にご連絡下さい!

りぶらい

また次回の記事でお会いしましょー!

\記事内容が良かった/タメになったと感じたら…/

タップして応援方法を見る
OFUSEの応援方法
画像をタップすると拡大できます

  • URLをコピーしました!

記事の感想や商品の質問はコチラから!

コメントする

CAPTCHA


タップできる目次